○こころに利く文言 ⑦


もくじ

(2018/11/10)子孫のために美田を

2018/10/23男ありて

2018/09/04寝ていて人を

2018/08/21真の楽しみは苦しみの

(2018/08/20)おもしろきこともなき世を

(2018/08/02)朝は希望に起き

(2018/06/28)掃除は汚れてからするのではなく

(2018/06/19)お茶と人は

(2018/06/16)感謝と笑顔があれば

(2018/05/29)第一生命サラリーマン川柳

(2018/03/24)純粋さを捨てない 

(2018/03/18)筋トレで金とれ

 

 

※皆様のコメント、お待ち申し上げております。ペンネームでOKですよ。


(2018/11/10)

ちょっと、心に利く文言 七拾九

(ひらのじ 筆 & Made by KVADPhoto+

 

 まあ、なんとも、高貴な、裕福なお金持ち高貴な方のための格言でしょうか?財産ない人は関係ない?自分には、あんまり、しっくり来ない文言。

 

 すんなりと考えると、この意味は「子孫を甘やかすことになってしまうから」という意味で良いんでしょうかね?

 

という訳で、

 

またネット検索してみましたところ、やっぱり、解釈にもいろいろとある様です。


故事ことわざ辞典」、「goo辞書」、「デジタル大辞泉」、「大辞林 第三版」などの解説に

西郷隆盛の詩にある言葉として、その解釈を  

 >子孫に財産を残すと、それに依存して安逸な生き方をするので、財産を残さない。

というのが、大方の解釈になっている様です。 

残すべき、財産が何もないことが、ある意味では幸福なのかも・・・と思ってしまいます。

 でも、やはり、違う解釈というのがあって、

西郷どんが言い遺したかったのは、「子供を甘やかすな」ということではなく、

 >子孫に財産を残そうと私利私欲に走るようでは、志を遂げることはできない、

志を果たすためにはすべてのものを犠牲にする覚悟を持て】

という維新志士の戒めの格言なのだということです。 

こんなお話し、

 西郷隆盛の嫁さんが、懇意にしている知り合いの方から、近くに美田が売り出されているので、息子さんのためにも、購入しておいたらどうかと勧められたと相談したところ、

西郷さんは、「うちの息子は立派に成長し、気力、体力とも人並みに立派に育っているようだ。親の手助けが無いと困る様子ではないので不要であろう」と答えたという逸話があるということです。

 

 さすが、今でも多くの人から愛され、慕われている薩摩男児かなと・・・。

上野の西郷さんの銅像には、愛犬も連れていて、親しみあふれる姿は、懐かしい。

(随分と周りの環境が変わってしまっていますが・・・)

(written by うえのじ 

(参考)

あすなろ日記:「子孫に美田を残さず」の本当の意味 

http://inyan.seesaa.net/article/221244090.html

 

西郷どん:西郷隆盛の名言、子孫に美田を残さずと言う漢詩とその意味とは?

http://webbizinfo.xsrv.jp/segodon/shison-biden-nokosazu.html

 


(2018/10/23)

ちょっと、心に利く文言 七拾八

(ひらのじ 筆 & Made by KVADPhoto+

 皆さん、今年もまた、秋刀魚さんまの塩焼きを、たらふく食したことと思います。

(お刺身でもね)

 

今回は、気の利く文言というより、美味い秋刀魚を食べたのなら、佐藤春夫の「秋刀魚の歌」についても、しっかりと考えなさい、ということですかね。

ちょっと、意味深・・・。

 

心に利く文言というより、「う~ん」って考えさせられる詩ですね。

(written by うえのじ 


(参考)

gooブログ:「徒然草」つれづれなるままに、日々の見聞など、あれこれと書き綴って・・・。

という、 「秋刀魚の歌」ー秋風よ、情(こころ)あらば伝えてよー2007-09-21

を読まれると、谷崎潤一郎と佐藤春夫の一連のお話がよく判ります。

https://blog.goo.ne.jp/0211-ue/e/1b103b265df6c9fbbe7431d135168905

 

※はてなブログ:「おいしい本棚」。秋刀魚の歌/佐藤春夫(2011-10-02

”青き蜜柑の酸をしたたらせたさんま”というのもまた気に入りました。

http://d.hatena.ne.jp/drifting_girl/20111002/p1

 

最後に、この伝説風の一連のお話は、ここを読むとよく判りましたよ。

※つぶやき館:「谷崎潤一郎が妻を佐藤春夫に与え、譲ったという伝説の真相」 

https://s.webry.info/sp/madonna-elegance.at.webry.info/201609/article_38.html

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    稀勢の里ファン (土曜日, 27 10月 2018 18:33)

    これは、心して参考のページを読ませていただきました。
    心に響く文言というより、昔風のゴシップ話でしょう?
    さんまは、ハラワタ取らずに焼いて食べれば、苦いけど美味しい。
    学生の頃、秋刀魚にそんなみじめな感覚を入れ込むなよって思ってた。
    大人の味だね。大根おろしは必須。


(2018/09/04)

ちょっと、心に利く文言 七拾七

(ひらのじ 筆 & Made by KVADPhoto+

 

 この夏の甲子園での活躍で大変な旋風を巻き起こした秋田県の金足農業高校。

そして、一連の報道等で知ったのが、秋田県で明治から大正期の農業指導者であった石川理紀之助の言葉で、この高校で掲げている、この訓示。

寝ていて人を起こすことなかれ


自分ができもしないこと、してもいないことは人に求めず、

逆に、もしも人にしてほしいことがあれば、

自分が率先して行うようにしなくてはいけない。

 

高校球児の活躍に感心してから知った、米どころ秋田の文言。

人それぞれが、皆、このような気持ちで事を為せば、何でもやり遂げられる。

また、心を新たにしていきたいと思います。

(written by うえのじ 

(参考、引用)Hatena Blog 「みちのく通信」http://tatukohime.hatenadiary.jp/entry/2018/08/30/200000 

 

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    稀勢の里ファン (火曜日, 11 9月 2018 18:54)

    稀勢の里関、ずっと心配でしたが、今場所はまずまず良しというところです。
    彼の心中、こんな文言も気持ちの中にあるのではないでしょうか。
    彼の精神力、また応援したくなりました。

  • #2

    こまくさ姫 (水曜日, 19 9月 2018 19:32)

    稀勢の里のファンではないのですが、ここ数日TVを見て応援してしまいます。
    10勝して、来場所も頑張って欲しいです。今日は負けてしまい残念。
    努力して、トップに立つひとはつくずくすごい!大坂なおみ、安室奈美恵凄い…

  • #3

    BeatYoko (木曜日, 20 9月 2018 12:32)

    そう、何か目標やどうしても欲しいものがあって、それを得るために頑張る姿って魅力あります。高校野球は過ぎてしまったけれど、大阪なおみさんも安室奈美恵さんもそうですね。自分も!って頑張る気持ちが湧きました。


(2018/08/21)

ちょっと、心に利く文言 七拾六

(ひらのじ 筆 & Made by KVADPhoto+

 本当に良かったと思えることは、自分が努力して成し遂げた後に感じられること・・・。

晋作の他の文言に

「苦しいという言葉だけは、どんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。」

というのもあって、やっぱり、今風に言うと、ポジティブシンキング(Positive Thinking)指向で生きなさい!、ということでしょうか。

(written by うえのじ 



(2018/08/20)

ちょっと、心に利く文言 七拾五

(ひらのじ 筆 & Made by KVADPhoto+


(参考)

Wikipedia:高杉晋作

https://ja.wikipedia.org/wiki/高杉晋作

 高杉晋作が肺結核のため療養生活を余儀なくされた病床で

「おもしろき こともなき世を おもしろく」と詠み、その後に、晋作を看病した野村望東尼(のむらもとに)という人が「住みなすものは心なりけり」と続けたと云われています。この句は大政奉還を見ずして満27歳でこの世を去る数ヶ月前に詠まれたということです。

「何でも、こころの持ち方次第で満足のいくものになる」ということらしいですが、

どちらかというと、波乱万丈の生き様の中で、まだ、達成感の無いままの病床にあるときのものだと考えると、少し滅入った気持ちを込めた句なのではないかと・・・。

(written by うえのじ 



(2018/08/02)

ちょっと、心に利く文言 七拾四  

(ひらのじ 筆 & Made by PicCollage and PicSketch)

 

 実は、この文言の逆張り文言もあって肝に入ります。

 

「朝は不安で覚め

昼は自分との戦いに負け

夜は反省に眠る」 

 

(2018/08/21)更改

自分との戦いに負け、なんてイヤなので、

「昼は自分との戦いに挑み」

に変更したいですね。

 (クリックすると拡大します)


 

 まあ、どんな精神的な悩みや苦難が有っても、頑張っていこう!って思うか、または、反対に、それに負けてしまって、ナヨナヨと不安のまま過ごすかは、心の持ち様かしら。

なんとかしようと頑張っていれば、いつしか達成できて輝くけれど、下ばっかり向いていると、いつまで経ってもイイことない。

 前向きに、今の自分には、高いハードルであっても、それを乗り越えようと努力を続ける意思さえあれば・・・、いいなあ!

この文言ね、出先からの帰りの高速道で、

前を走行中のトラックの荷台に書かれていたんです。

うん、猿島運送さん、がんばれ!!

 

(written by うえのじ 


 

 この言葉は、麻生太郎氏の著書

「自由と繁栄の弧」にもあるそうです。

出典はいろいろな諸説があって、誰のお言葉か明確ではない様です。

 

> レファレンス協同データベース

 

 



(2018/06/28)

ちょっと、心に利く文言 七拾三  

(ひらのじ 筆 & Made by PicCollage and PicSketch)

 (クリックすると拡大します)

 この文言も、これまでの引き続きで、嵐山の金泉寺にありました。

「心の掃除」というのも、中々、意味深い感じで、何を考えて掃除をすればよいのかと考え込んでしまいます。

汚れが溜まらないように、汚れが目に見えるようになる前に、掃除するべきである』とか、一度だけ着たシャツを洗濯すべきか否か』というような、単純にお掃除、お洗濯話もイイですけれど・・・、


でも、お寺さんに掲げてあるんだから、きっと、もっと深い教えがあるんだろうと思います。

こんな解釈はいかがでしょう。

「目は、じゃまなものがなければ、よく見える。
耳は、じゃまなものが詰まってなければ、よく聞こえる。
鼻は、詰まっていなければ、よく嗅ぎ取る。
口だって、詰まっていたら、それ以上は味わえないよ。
心だってそうさ、詰まってなくて空っぽだと、考えが働けるんだ。
くだらんものが詰まっていなければ、知識がどんどん流れこんでくる」

(参考・引用)「荘子 ヒア・ナウ」単行本 – 2006/9/1 加島祥造

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

(2018/06/29)追記

「こころのほこりを払い、浄めるにはどうしたらいいか。毎日、眠りにつく前に自分の1日を振り返ってみるのです」

「こうして反省することで、『明日こそは、いい1日を送るぞ』という前向きなこころの準備ができます。それが、もっとも有効なこころのそうじになります」

(参考・引用)「いい言葉は3日で人生を変える」単行本 – 2008/2 池口恵観

(written by うえのじ 

(参考)

NHK ETV特集 ひとりだ でも淋(さび)しくはない
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2013/1019.html

賢者の心得 心の汚れを掃除する

http://www.flow-stock.com/kenjya/chie/kenjyachiekokoroyogore-soujisuru.html

 


(2018/06/19)

ちょっと、心に利く文言 七拾二  

(ひらのじ 筆 & Made by PicCollage)

(クリックすると拡大します)

 

 渋いくらいの濃いお茶の飲みすぎは、貧血や肝機能障害を起こす要因になるそうです。

1日2、3杯のお茶で充分の効能。

それ以上飲むと、肝臓や胃を痛めたり、タンニンの働きで貧血になることも。渋く濃く出たお茶ほどタンニンなどが抽出されるとのこと。

また、カフェインは胃に影響があります。食欲を低下させる効果もあるそうです。

ダイエット効果や美肌効果があるからと飲みすぎると逆効果ですよ。

・・・という訳で、お茶に絡めて、何事もやることはやりながら、謙虚に慎ましくね、でも、臆せずに、やるときゃ、やる!って感じでいきましょう。 


緑茶には様々な効能があり、健康や体質改善、美容など、

多くの人に役立てる効能があります。(引用)下記、お茶の効能がすごい~

 先日、高坂丘陵地区センター前にある馴染みのお茶屋さん、ちょっと世間話の立ち寄りで、新茶をご馳走になりました。やっぱり、美味しい。

お近くの方、ここに立ち寄って、お茶の入れ方を教わってはいかが・・・。

(written by うえのじ 

(参考)

お茶の効能がすごい~

http://protect-s.com/green-tea-efficacy

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    稀勢の里ファン (火曜日, 19 6月 2018 14:30)

    自分はコーヒー党なのですが、緑茶も好きですよ。それも、濃いのがいい。ひとそれぞれの好みってことで良いのかもね。


(2018/06/16)

ちょっと、心に利く文言 七拾一  

(ひらのじ 筆 & Made by PicCollage)

 嵐山 紫陽花の金泉寺

 いろんな色の紫陽花の、あいだ間に、この文言も見つけました。

気持ちが、いつも、おおらかで笑顔の絶えない人は幸せ。いつも、しかめっ面していると、周りの人も挨拶してくれない、話掛けてくれない、協力してくれない、仲間になれないでしょ。

 でも、ちょっとのことにでも、感謝の気持ちを忘れなければ、それだけで幸せな気持ちになれそう。ちょっとのことでも、有り難く感じられれば、

もう、それだけで幸せなこと。

そう、気持ち次第で、しかめっ面が緩むかも。

(written by うえのじ 

 

(クリックすると拡大します)



(2018/05/29)

ちょっと、心に利く文言 七拾  

(ひらのじ 筆 & PhotoScape X、 PicCollage)

(クリックすると拡大します)

 

お待たせしておりました。

久々の気の利く文言です。

 

第一生命保険会社のサラリーマン川柳

http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/index.html

 

毎回、心が和みます。

嫁さんの手前、得票数第2位の作品に一票。

 

(written by うえのじ 



(2018/03/24)

ちょっと、心に利く文言 六十九  

  (画像のクリックで拡大します。) 

ユーミンが“いま聴いてほしい”

選んだ45曲

「ユーミンからの、恋のうた」

 

松任谷由実 45周年記念ベストアルバムの中で、伝えたい3つのテーマ


1.Pure Eyes   純粋さを、捨てない
2.Urban Cowgirl  “私”で、生きてゆく
3.Mystic Journey 旅を、やめない


いろいろ、このベストアルバムの曲を聴いてみました。
うん、45周年だから45曲か?

松任谷由実 45周年記念ベストアルバム

http://yuming.co.jp/y45/


 純粋さを捨てないというのは、物事を推し量るときに、これまでに身につけてしまった自分の尺度や色眼鏡を無くして、子供の時の様に無垢でいたいってことかしら。
これは、共感できます。いつまでも、気持ちも身体も、若く、柔らかく生きたいです。

 それで、他には、決めつけた捉え方をしないように、自己には、こうだと思ったとおりの方向に、悔いの無い様、一生懸命。

いくつになっても好奇心いっぱいに、いろいろなことに関心を持って生きてゆきたいですね。

う~ん、なんだか、簡単な様でも難しい。

(written by うえのじ 

ひらのじさんがユーミンのファン? ・・・知らなかったです。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    水仙姫 (水曜日, 28 3月 2018 17:01)

    花枠飾り素敵です!! ユーミンカッコイイですよね。
    既にシニアの仲間なのにどうして⁇ この文言をモットーに
    常に努力して毎日を生きているって事でしょうか>>>
    純粋さを捨てない…いつも感動を忘れない…こんな気持ちで過ごしたいです。

  • #2

    稀勢の里ファン (水曜日, 28 3月 2018 20:16)

    やっぱり、ユーミンのコンサートに参加して発散しないとなあ、聴いてみないとなあ。


(2018/03/18)

ちょっと、心に利く文言 六十八  

    (ひらのじ 筆 & KVADPhoto+)

(画像のクリックで拡大します。) 

 2018年平昌オリンピックが終わって、次がパラリンピック。いつのオリンピックでも、新たな感動と喜びがありますね。

でも、開催国には、残念ながら、なかなかお邪魔できません。

行きたい気持ちがあっても、金と暇がないということで、毎日、楽しくTV視聴。

そんな訳で、

今回は、こんな、親父駄洒落風文言です。

 

(written by うえのじ 


コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    水仙姫 (月曜日, 19 3月 2018 14:10)

    パラリンピック 大回転のスキーを見て感動です。
    筋トレといえば自分も筋肉貯金しなくてはと気が向くとやりますが
    毎日となると続かないです。厳しい練習を乗り越えてメダル獲得
    すごい!目標 スクワット一日 50回>>>

  • #2

    うえのじ (土曜日, 24 3月 2018 15:17)

    私の場合、スクワットなんて無理!
    お腹のぜい肉を無くすために、練る前に腹筋運動を10回x3セット。
    これやると眠れなくなっちゃんですよね~。

  • #3

    通りすがりの者 (水曜日, 28 3月 2018 20:28)

    いつも思うんだけど、この様な飾り枠、どうやって作るの?
    文言もイイけど、教えて欲しい。

  • #4

    うえのじ (金曜日, 30 3月 2018 23:27)

    はい、簡単です。今回のお飾りは、KVADPhoto+というあぷりで作成しています。Microsoft Storeの検索ですぐに表示されます。一応、無料版です。
    使い方操作は簡単です。感覚でわかりますよ。他にも、いろんな、あぷりがあります。
    試しながら適当に加工してみるのも面白いですよ。